営業担当からほとんど出来たと連絡を受けて見に行ってみた。
樋の部材が足りないとかでまだ一部が付いてなかった。
多分、端のがなかったんだろう。
通しになる部分の部材はいくつも廃棄されていたしね。
樋の一部はまだ接続されてなかった。
土が痩せて基礎の下のほうが見えてきてしまっている。
ちょっと早めに土を入れたい。
外灯がついていた。
これはノーセンサータイプ。
玄関のドア。
本当は小窓が4つあるタイプにしたかったが、
廃盤のため似たやつにした。
これでも満足。
いきなり居室になるが、養生がはずされていた。
祖父の部屋になる和室はまだ畳が無かった。
続いてトイレ。
床はこういうフロアタイル。
アッシュっぽい感じになっている。
この設備は小物入れになる。
基本的にはトイペと代えのタオルくらいか。
カウンターがつく。
この上にタイル張りになる予定。
キッチンの全景。
こちらも養生が外れてていた。
手前側のコンセントはまだ付けられていなかった。
収納力は高さそうだ。
こんな感じの収納が5箇所ある。
バックセットはこんなかんじ。
ここには家電が置かれる。
この棚は1枚20kgまで耐荷重がある。
家電を乗せる予定。
分電盤のブレーカーのかずがはんぱねぇ。
バックセットと壁の接続。
隙間があいてらっしゃる。
釣り戸棚。
けっこう深い。
シンク側の収納になる。
戸板に傷のようなものが見える。
換気扇。
急遽変わった照明はこんな感じ。
裸電球のようだ。
まだ、ところどころのスイッチは未施工だった。
水槽ルームの照明は簡易で安価なものに。
化粧洗面台。
戸の開きが使いにくい事態になる。
下は広々。
膳板のある部分。
こういう破れみたいなのは修繕になるのかな?
湯船には水が張られていた。
風呂の換気扇は時間調整が可能。
階段の手すりがついていた。
2階のトイレには手洗いが着いていた。
クロスの無い部分にはタイルが貼られる予定。
廊下と主寝室をつなぐまぐさのところに換気口はなかった。
結局つかないのかな。
妻が希望したエレガントな壁紙。
幅を狭くすればとかったかなとかそんなことをブツブツ言っていた。
たしかにちょっとくどいかも。
ちなみにガラ合わせは微妙だ。
スロープシーリングに取り付けられた、引っ掛けシーリング。
水平を保つ機能を持っている。
ところ変わって小屋浦裏収納。
奥に見えるのがハブ。
自室の引っ掛けシーリング。
クロスが引きつっている。
ここの色は直ってなかった。
上の二枚はWICの写真なのだが、
これ、打ち合わせのときはレールによる可動式を希望したはずなのだが、
担当に連絡をして確認してもらうこと1日弱。
間違いということで施工直しになった。
下地を入れるのでちょっと大掛かりな手直しになる。
寝室のブラケット照明。
寝室は調光が出来る。
廊下の収納は半分が押入れ様になっている。
こ傷を発見。
トイレ手前の収納。
蓋はいらなかったかなぁ。
全館空調の機械。
かなりでかい。
階段の照明。
和室には謎のフックがあった。
ところ変わって裏。
なんかのケーブルが延びたままだった。
裏口の照明。
給湯の設備。
なにかの枡。
塩ビハイプが出てしまっている。
黒いグルグルのパイプは全館空調の排水用。
ゴミ捨て場は撤収されていた。
家のアンテナ。
パラボラがついているのにこのとき気づいた。
電気とかの引き込み口。
こっちは電話らしい。
コメントする