1階部分の構造が出来てた。

| コメント(0)



工事担当のM氏から連絡があった。
17日には1階床と壁、2階床まで組みあがるという内容だった。

お昼前ぐらいに行ってみると、もう出来上がっていた。
現場には三井の新人さんが居た。
話を聞いてみるとあっという間に出来上がったそうな。


とりあえず見て回る。




サンルーム南側より。
休憩所が近かったので扇風機が回っていた。
外壁下半分の色が違うのは、防蟻材が塗布されているから。




サンルーム西側より。
小さい穴は電気とかの配線を通すものらしい。




リビング天井裏。
大きな穴は全館空調のダクトが入る。




裏口より風呂を見てみると、水が溜まっていた。
これから出すのか、雨が入る可能性を考えてそのままなのか、
不明である。




断熱材が砕けているが、さらにコンクリとかが入るのだろう。




防腐!防蟻!




CMSA 31 No2 S?P?F




2級 JAS ZU4D CMSA S?P?F C31




黄色のビニールは雨が中に入らないためのものらしい。




玄関の北側。




TinberStrand LSL 1.50 1.3ERimBorad
ICCES ESR-1387 CCMC 12627-R




Made in Canada




?造用合板
9.0*908*2430mm
特類
2級
C?D
F☆☆☆☆
石巻合板工業?工場




洋室を東側から。
サッシも何も付いていないせいかすごく大きく感じる窓。




窓から中を覗いてみる。




2階部分の資材はもう届いていた。




洋室の天井裏。




資材が搬入されている。




リビングの窓を外から。




この穴はなんだろう?
今度聞いてみることにしよう。




廃材も多くなってきてるねぇ。




この金具なんて名前だっけか。
ウッドデッキとかで使うやつだよね。
あとこの部屋の左側だけ天井が変な感じになっている。




奥の二人が新人さん。
研修期間で家ができるまでを見に来たそうだ。




これは通気性を良くする為の部品らしい。




洋室を玄関内部から。
こうしてみると広い。




玄関からトイレ。
ここは壁になってしまうので、こんな風に覗けるのは今だけ。




構造体にはほとんどこれが印字されている。




カナダのマークが見える。
資材のほとんどは輸入なのかな?




先ほどの資材。
金具とかがまだたくさん残っている。




こんな感じに使われている。




ここは階段。
もちろんまだ無い。




あいにくの空模様だ。




サンルームから風呂場へ。
ところどころ、筋交いのような木材がある。




床は一面に半透明のビニールシートで覆われている。
最初は汚れを付けないためのものかと思ったが、
防水防蟻のシートらしい。
土足でそのまま乗っかっている後が多数あったが、大丈夫なのだろうか?




中から居間をみる。




中から和室をみる。




1 4 ぼ うふ




床下点検のための切り込み。






【6月18日】


2階ができてるかなーと来てみたが工事はされてなかった。
雨が入らないようブルーシートが掛けられ、足場が高くなっていた。

コメントする

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.3.2

この記事について

このページは、U-MAが2014年6月19日 04:12に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「基礎部分が出来た。」です。

次の記事は「知らんうちに屋根までついてた。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。