換気扇取り付け工事の続き。

| コメント(0)

昨日の続き。
昨日組んだ枠に足をつけます。
しかもすごく適当に。

diary_07_12_21_01.jpg

足の位置が変なのにはわけがあります。
換気扇に合わせてみてる。
目立つほどの隙間もあいておらずとりあず良し。






diary_07_12_21_02.jpg

次に枠を立たせて換気扇を乗せます。
ここで木ネジを使って換気扇と枠を固定させます。

で。

配線をしておくのを忘れました。




3芯のVVFケーブルを剥いて差し込むもケーブルそのものが硬くてかなりてこずる。
20分くらいぐりぐりやって結線。

ケーブルをスイッチにつなげ、プラグを接続してコンセントへ。




そして、挿した瞬間に









ボン!






diary_07_12_21_03.gif

理由は簡単。
こんな風に配線してたのでプラグを挿した瞬間ショートしてました。
というか上のスイッチの意味が無い。

電気に関してはよくわからん。
リオに配線を見せて平気そうの答えを貰っておいたのでテンパる。
リオに電話してみると家に居たので早速持っていきました。

リオが新しい配線図を書き出す。


diary_07_12_21_04.gif

そしてこうなった。




なんの問題も無く換気扇が回るようになりました。
大風量タイプなので強にすると扇風機並みの風が発生します。





diary_07_12_21_05.jpg

待機時には緑に光る蛍スイッチ。



ひとまず換気扇そのもの準備はかんりょー。
あとは設置だけだが部屋を片付けるのにまだかかりそうだ。







こんなことやる人なんて居ないだろうけど、
やる場合には自己責任で

コメントする

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.3.2

この記事について

このページは、U-MAが2007年12月21日 23:56に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「換気扇取り付け工事。」です。

次の記事は「どうぶつの森」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。